お取り引きの方 ここからご利用ください。
ログイン
トップページ
  • ろうきんインターネットバンキング(団体向け)とは
  • サービス内容
  • サービス時間帯
  • 申込方法
  • セキュリティ
  • 推奨環境
  • Q&A
  • 利用規定
  • 体験版・ご利用マニュアル
  • お問合せ
  • 中央労働金庫ホームページ
ご注意とお願い
一覧に戻る

【重要】インターネットバンキング不正利用・不正送金に関する対策のお願い

(2018年7月6日)

 平素より、<ろうきんインターネットバンキング(団体向け)>をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 近年、インターネットバンキングにおける不正利用・不正送金被害が全国の金融機関で発生しています。
 <ろうきんインターネットバンキング(団体向け)>では、複数のセキュリティ対策を講じておりますが、犯罪手口は日々巧妙化しており、お客様におかれましても、不正利用・不正送金の防止および被害軽減のため、改めて以下の対策を実施いただきますようお願いいたします。

1.基本ソフト(OS)やウェブブラウザ等は推奨環境をご参照のうえ、最新の状態に更新してください。

2.ウイルス対策ソフトをご利用ください。

 ウイルス対策ソフトを導入し、最新の状態に更新してください。労働金庫では無償でウイルス対策ソフト「SaAT Netizen」を提供しておりますので、<ろうきんインターネットバンキング(団体向け)>のログインページよりダウンロードのうえ、ご利用ください。また、定期的にウイルスチェックを行い、不正なプログラムやウイルスが検出されないことを確認してください。

3.電子証明書のインストールされたパソコンは厳重に管理してください。

 電子証明書がインストールされたパソコンが第三者等に悪用されることのないよう、ご使用のパソコンの厳重な管理をお願いします。パソコンを廃棄する場合は、電子証明書を失効したうえで、電子証明書の削除(アンインストール)を行ってください。
 また、労働金庫の電子証明書は複製(エクスポート)を不可としているため、パソコンを変更する場合は、電子証明書を失効したうえで新しく電子証明書を取得し、あらためて設定してください。

4.ウイルス感染やお客様のパスワード等を盗み取ろうとする不審なメールが、不特定多数のお客様に送信されています。

● 不審なメールが届いた場合、直ちに削除してください。
● 不審なメールの添付ファイルは絶対に開封しないでください。
● 不審なメールに記載されているリンクを絶対にクリックしないでください。
● 不審なメールへの返信は絶対にしないでください。

5.偽画面やポップアップ画面(通常画面の上に出てくる画面)等から個人情報を盗み取ろうとするウイルスが確認されています。次のような画面が表示された場合は、パスワード等の情報を絶対に入力せず、直ちに取引を中止し、<ろうきんインターネットバンキング(団体向け)ヘルプデスク>までご連絡ください。

● ログイン直後に「ダウンロード中」「読み込み中」等の表示が出て、その後に表示されるパスワードを入力させるような画面。
● 登録済みの追加認証(合言葉)について複数同時に入力を求める画面。
● ログイン時またはログイン直後に自動的にポップアップ画面を表示し、情報を入力させるような画面。
● 当金庫が提供していないウイルス対策ソフトのダウンロードを促す画面。

6.正しいメールアドレスの登録、通知メールの確認をお願いします。

 振込振替等を行った際には、確認の通知メールをお客様が登録されたメールアドレスに送信しております。通知メールが確認できるメールアドレスを登録してください。

7.離席時やご利用後は必ずログアウトしてください。

8.「ソフトウェアキーボード」のご利用をお勧めします。

 ソフトウェアキーボードは、パスワード等のお客様情報をパソコンのキーボードから直接入力しないため、キーボード入力した情報を不正に読み取るウイルスに対して有効です。キーボードからの入力も可能ですが、安心してお取引いただくために、「ソフトウェアキーボード」のご利用をお勧めします。

9.振込限度額は、万一不正利用が発生した場合の被害を抑えるため、必要最低限の金額に設定することをお勧めします。

10.不審なログインや身に覚えのない取引がないか定期的にご確認ください。

 万一、身に覚えのない履歴があった場合には、速やかに<ろうきんインターネットバンキング(団体向け)ヘルプデスク>までご連絡ください。

11.振込データ作成者と、データ承認者を分けて利用してください。

 振込振替等の資金移動取引にあたっては、振込データ作成者とデータ承認者を分けて利用してください。その際、データ作成者と承認者は異なるパソコンを使用してください。

12.金融機関を装い送付されたソフトウェアは絶対にインストールしないでください。

 金融機関を発送元として偽装したCD-ROM等の媒体が郵送され、パソコンに読み込ませたことにより、ウイルスに感染する事例が国内の金融機関で発生しています。不審なソフトウェアは絶対にインストールしないでください。

以 上