
団体管理
本サービスをご利用いただくための団体情報、口座メモ情報、委託者メモ(口座振替)情報、先方負担手数料(総合振込)情報、振込手数料(総合振込)情報を変更・照会することができます。
団体情報の登録・変更(承認機能・取引限度額 等)
            本サービスをご利用いただくための団体情報(振込振替の承認機能の利用有無、一日当たりの取引限度額)を登録・変更することができます。
            
| ● | マスターユーザの操作になります。 | 
            
| ■ | 承認機能とは | 
| 承認機能とは、取引を行う際に、承認者による承認を必須とする機能です。「データの作成を行うユーザ」(依頼者)と「データの承認を行うユーザ」(承認者)を分けることができます。 作成されたデータは、承認者の承認により<ろうきん>に送信(実行)されます。 ※振込振替は承認機能の利用有無を登録・変更することができます。 
            ※一括データ伝送(総合振込・給与(賞与)振込・口座振替)は、承認機能が必須となります。  | 
            
1.
          
            [ユーザ管理]メニューをクリックし、[団体管理]ボタンをクリックします。
          
        
        2.
          
            「団体管理メニュー」画面が表示されます。
[団体情報の登録・変更]ボタンをクリックします。
        [団体情報の登録・変更]ボタンをクリックします。
        3.
          
            「団体情報登録・変更」画面が表示されます。
振込振替の承認機能の利用有無、限度額を入力し、[変更]ボタンをクリックします。
        振込振替の承認機能の利用有無、限度額を入力し、[変更]ボタンをクリックします。
          
| ● | 
              一日当たりの限度額の「設定可能限度額」は申込時に書面でお届けいただいた限度額です。 「設定可能限度額」を変更する場合は、書面でのお手続きが必要となります。  | 
            
| ● | 振込振替、税金・各種料金の払込みは、口座ごとに一日当たりの限度額を入力してください。 | 
            
| ● | 一括データ伝送(総合振込・給与(賞与)振込・口座振替)は、業務ごとに一日当たりの限度額を入力してください。 | 
4.
          
            「団体情報登録・変更確認」画面が表示されます。
確認用パスワードを入力し、[実行]ボタンをクリックします。
        確認用パスワードを入力し、[実行]ボタンをクリックします。
        5.
          
            「団体情報変更結果」画面が表示されます。
          
        


