
振込先・請求先口座の管理
            本サービスの振込振替・総合振込・給与(賞与)振込の振込先口座、口座振替の請求先口座を本サービスに登録し、管理することができます。
            登録された口座は、振込先口座(請求先口座)を選択する際に使用します。
            ※振込振替を行う場合は、振込先口座を事前に登録する必要があります。
          
振込先・請求先口座の新規登録
            振込振替・総合振込・給与(賞与)振込の振込先口座、口座振替の請求先口座に登録することができます。
            登録された口座は、振込先口座(請求先口座)を選択する際に使用します。
            ※振込振替を行う場合は、振込先口座を事前に登録する必要があります。
            
            
| 業務 | 振込振替 | 総合振込、給与振込、賞与振込 | 口座振替 | 
|---|---|---|---|
| 登録可能 口座数  | 
                15,000件 | 50,000件 | 50,000件 | 
※以下は振込振替の操作例になります。
1.
          
            [振込振替]メニューをクリックし、[振込先口座の登録・変更・削除]ボタンをクリックします。
          
        ![[BFKF001]作業内容選択画面 [BFKF001]作業内容選択画面](img/BFKF001.gif)
| ※ | 一括データ伝送の場合は、[一括データ伝送]メニューをクリックし、「業務選択」画面で、振込先(請求先)を登録する取引のボタンをクリックしてください。 取引は、「総合振込」「給与・賞与振込」「口座振替(振替日:特定日(5,10,15日)選択)」「口座振替(振替日:任意選択)」から選択できます。  | 
              
2.
          
            「振込先新規登録・変更・削除」画面が表示されます。
[新規登録]ボタンをクリックします。
        [新規登録]ボタンをクリックします。
          
| ● | 振込先(請求先)の詳細を確認したい場合は、[詳細]ボタンをクリックしてください。 | 
| ボタン名 | 説明 | 
|---|---|
| 参照登録へ | 
                  振込振替の場合、総合振込先一覧を参照して振込振替先の登録ができます。 総合振込の場合、振込振替先一覧を参照して総合振込先の登録ができます。  | 
              
3.
          
            「振込先情報入力」画面が表示されます。
金融機関名、支店名、科目 口座番号を入力のうえ、ワンタイムパスワードを入力し、[登録]ボタンをクリックします。
        金融機関名、支店名、科目 口座番号を入力のうえ、ワンタイムパスワードを入力し、[登録]ボタンをクリックします。
          
| ● | 登録名は振込先(請求先)を識別するための任意に設定できる項目です。 入力がない場合は、受取人名(預金者名)を全角文字で登録します。  | 
            
| ● | ワンタイムパスワードは、振込振替、総合振込、給与・賞与振込の場合のみ入力が必要です。 | 
| ボタン名 | 説明 | 
|---|---|
| 金融機関名 を検索  | 
              金融機関名を文字ボタンによる入力により検索することができます。 | 
| 支店名 を検索  | 
              支店名を文字ボタンによる入力により検索することができます。 | 
4.
          
            「振込先登録完了」画面が表示されます。
          
        
| ボタン名 | 説明 | 
|---|---|
| 振込先(請求先) の追加登録へ  | 
              [振込先(請求先)の追加登録へ]ボタンをクリックし、振込先(請求先)を続けて登録することができます。 ※ワンタイムパスワードの入力を省略して登録することができます。  | 
            



